サイトについて
最終更新日時:2025年07月16日
ソードランページの非公式wikiです。ぼちぼち更新していくので気長にお待ちを。
- ダウンロードはこちら
-
- Android:https://t.co/1VYtBPS6NE
- iOS:https://t.co/uqkonvgLeb
- 交流場所
-
メインはソードランページユーザーの交流場所ですが、このゲームに限らずやり込みゲーが好きな人の交流場です。
メンテナンス&アップデート情報
-
【Ver1.5.1】
- 機能追加・拡張
-
- レベルキャップ、翼の作成可能レートを 500 → 600 に拡張
-
ページのかけらを使用して 転生スクロール を作成可能に
- NPC「ヴァン」のタブから作成
- 転生スクロールを使うことで シマ内でも転生 が可能
- 新規ユニーク装備・アバターの追加
- WSショップに新規アイテムを追加
- ユニーク装備を +150 に強化した際の固定OPを追加
- クエストの受諾可能数を 5 → 10 に拡張
- バランス・システム調整
-
- 翼作成時のレートの範囲を狭小化
-
装備強化時の表記を修正(+0 → +100 までの合計値を個別表記に変更)
- ※実際にかかる費用には変更なし
- UI・操作性改善
-
- スキルショートカットボタンのサイズを調整
- 討伐クエスト完了時、上部の「!」アイコンをタップすると自動報告されるように改修
- ユニーク装備がドロップした際、名称とアイコンを併せて表示するように変更
- パッシーをタップすると「ぼよーん」と動くように演出追加
- チュートリアルの文言・ウィンドウを複数追加
- 解像度の調整
- 不具合修正・調整
-
- 一部スキルの挙動を修正(詳細不明)
- 石、グロウストーン、ログインコインの色を微調整
- その他、細かな不具合の修正
-
【Ver1.40】
- 機能追加・変更
-
- 翼のレートおよびレベルキャップをLv500まで解放
- オーブショップに新アイテム追加
- 翼作成時に「土10」使用ボタンを追加
- ユニークダンジョンを追加
→ レート301以上のシマで稀に出現。最奥にU宝箱あり。入るとデバフを受け、敵も強力。 - 装備を17種類追加
- ドロップフィルター機能を追加 ➤ 歯車アイコンの設定欄にフィルター設定あり
- WS商店に新アイテム追加
- OP再構成に「最上級」を追加 → 名匠のハンマー購入が必要
- 上昇ステータス画面で限界値到達OPを赤文字で表示
- スキルブック作成NPC「ヴァン」の素材数緩和
- 翼の冠名「普通の」「廃れた」などを廃止
- ダンジョン最奥の宝箱数を階層に応じて調整
- 翼作成時のレートブレを軽減
- Uが10分で自動消滅するように変更(負荷軽減)
- ステータス関連調整
-
- STR:変更なし
- INT:経験値%表示の不具合修正(取得量には影響なし)
- VIT:最終ダメージ軽減が向上
- DEX・AGI:変更なし
- LUK:非常に高いとミシカルモドロップに影響
- スキル調整・修正
-
- 一部スキル(パワースラッシュ・バリアコート)の威力上昇
- HP回復効果の不具合修正(パワースラッシュ・ソニックエッジ)
- 不具合修正
-
- 素材・ゴールドが実績に加算されない不具合修正
- 壁の外にボスが湧く問題を修正
-
【7月7日まで】
- キャップ開放、新機能・装備追加
-
【6月】
- 不具合解消や一部機能追加
-
【Ver1.32】
- 機能追加・改善
-
- WS商店に「グロウストーン×10万」「100万」追加
- 翼作成速度の高速化
- 最奥到達済みダンジョンは名前が黄緑色に変化
- 町の壁の通行性を改善
- 階段の文字視認性向上
- 不具合修正
-
- 翼の一部情報破損問題
- STRが最終ダメージに影響しない不具合
- スキル威力%未反映の不具合(パワースラッシュ強化・ソニックエッジは場合により弱体)
- 文字コード問題によるロード不具合(特定端末)
- NPC装備品に強制ロック適用
- ボスが弾き出される問題修正
- ダンジョンの穴発生率低下
- +0OP再構成不可の問題修正
-
【Ver1.31】
- 更新内容(装備・機能追加)
-
- 装備:13種類追加
- コスチューム:15種類追加(輸入品は翌々日以降)
- スキル:1種類追加
- 問題の修正・改善
-
- 移動不能な階段の不具合修正
- OUTボタンに「外へ出る」表記を追加
- ゲージ色:赤→緑に変更
- OP長押し説明表示を案内
- 移動開始遅延の体感不具合を修正
- スキルブック作成NPCの出現条件調整
- クリア済みの翼を一括分解可能に
- バーニングオーラ:TP消費軽減&威力増加
- 装備詳細でスキルブックも表示
- LUKによるゴールド補正の不具合修正
-
【2025/6月15】
18時~19時リリース
-
【2025/6月2,3週目?】
バグ修正により延期(X情報)
-
【2025/6月1週目】
リリース予定(X情報:6/7,8,9あたり)
-
【2025/5月末】
リリース予定?(X情報)
-
【2025/10/17】
リリース予定(ストア記載)